悪食奇譚悪食奇譚

クトゥルフ神話TRPG「雪待ちの森、凋む月」

  • ダウンロード商品
    本文サンプル
    ¥ 0
  • ダウンロード商品
    シナリオのみ
    ¥ 300
  • ダウンロード商品
    立ち絵素材のみ
    ¥ 500
  • ダウンロード商品
    セット
    ¥ 600

☞2021/11/2~11/3 『賽ノ目日和』出典作 ☞2023/11/1 期間限定セール 悪意がおまえを襲っても。 好奇がおまえを睨んでも。 つらく暗く、かなしいことがおまえの心臓を引き裂いても。 どうかどうか、忘れてくれるな。 おまえが望まれて生まれてきたことを。 おまえを愛したものたちがいたことを。 わたしたちのすべてが、おまえの為にあったことを。 クトゥルフ神話TRPG 第6版   雪待ちの森、凋む月  /ゆきまちのもり、しぼむつき ///// ▼概要 ■現代日本:村クローズド ■中学二年生、新規推奨ソロ ■推奨技能:特になし ■推定プレイ時間:三時間前後 ■ロスト率:低 ■神話的事象に対する独自解釈あり ■探索頻度低め、描写多め ※本シナリオにはフィクションです。実在の人物、団体、事件とは一切の関りを持ちません。 ※略称は「雪待ち」です。 ※探索可能箇所より描写のほうが長いシナリオです。小説を読むように楽しんでいただければ幸いです。 ※Twitterなどでの卓報告を行う場合、エンドタイトルは伏せるようにご配慮ください。  例:END-A 生還→○ END-A『○○○○○』生還→✕ ※何かございましたらサークルか作者のTwitterまでご一報くださいませ。 季節は十一月、秋が終わり冬を迎えようかという頃。 あなたは某県の限界集落に住む中学二年生だ。 母はあなたが生まれてすぐに亡くなり、現在は父親と二人暮らしをしている。 村は少人数化により今年で廃村が決まっており、もうすぐ別の町に移住することになっている。 これは移住を間近に控えた三日間の、一瞬のお話。 ▼PL向け事前公開情報 村の名前は「林檎村(りんごむら)」。PCを含め総人口十名の限界集落。某県の山中に位置し、古びた鉄道が辛うじて通っている程度。子どもであるPCがいる家には最低限のインフラが整備されているが、その他の家では未だに火を使う暮らしをしており、当然のように電波も通っていない。もうすぐ村人全員で麓にある「椎柴町(しいしばまち)」に移住するため、年末には廃村となる。 PCは村から二十分程歩いたところにある無人駅から電車に乗り、一時間かけて出た町にある中学校に通っているが、電車を乗っているあいだに他の乗客を見た記憶はない。 キャラクターシート作成時、「父親との思い出の品」をひとつ決めること。 ▽向いてそうなPL像 ・静かな村で癒しの田舎暮らしがしたい ・ハラハラするのに疲れてしまった ・NPCたちとたくさん絡みたい ・ファザコンである ・優しいけどどこか寂しい雰囲気が好き ▽向いてなさそうなPL像 ・ガンガンダイス振ってガンガン探索したい ・こわい目に遭いたい ・謎は全て解き明かしたい ・RPより探索したい ・NPCと絡むのが苦手 ▼シナリオ単品 ・利用規約 ・シナリオ本文(PDF) ・シナリオ本文(txt) ・トレーラー×3 ▼立ち絵素材のみ ・NPC立ち絵素材×6 ▼セット ・利用規約 ・シナリオ本文(PDF) ・シナリオ本文(txt) ・トレーラー×3 ・NPC立ち絵素材×6 !ちょっとだけオトク! ▼本文サンプル ・シナリオ本文15Pまで(PDF) ※シナリオ背景などのネタバレあり ///// ■シナリオ・素材の再配布、自作発言は、金銭の絡む絡まないに関わらず、友人間であってもご遠慮ください。。 ■本シナリオのネタバレを含む画像・文章を誰にでも見えるかたちで公開することはご遠慮ください。  privetter、伏せったーなどのワンクッションを置けるツールの利用をお願い致します。 ■金銭が関わる同人誌などへの利用はご遠慮ください。 ■背景の原型をとどめないレベルの改変はお止めください。  世界にはたくさんの素敵なシナリオが公開されております。拙作に拘らず、遊びたい内容に合致したシナリオと出会えることを心よりお祈り申し上げます。 ・・・・・ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ・・・・・

クトゥルフ神話TRPG「雪待ちの森、凋む月」
クトゥルフ神話TRPG「雪待ちの森、凋む月」
クトゥルフ神話TRPG「雪待ちの森、凋む月」
クトゥルフ神話TRPG「雪待ちの森、凋む月」
☞2021/11/2~11/3 『賽ノ目日和』出典作 ☞2023/11/1 期間限定セール 悪意がおまえを襲っても。 好奇がおまえを睨んでも。 つらく暗く、かなしいことがおまえの心臓を引き裂いても。 どうかどうか、忘れてくれるな。 おまえが望まれて生まれてきたことを。 おまえを愛したものたちがいたことを。 わたしたちのすべてが、おまえの為にあったことを。 クトゥルフ神話TRPG 第6版   雪待ちの森、凋む月  /ゆきまちのもり、しぼむつき ///// ▼概要 ■現代日本:村クローズド ■中学二年生、新規推奨ソロ ■推奨技能:特になし ■推定プレイ時間:三時間前後 ■ロスト率:低 ■神話的事象に対する独自解釈あり ■探索頻度低め、描写多め ※本シナリオにはフィクションです。実在の人物、団体、事件とは一切の関りを持ちません。 ※略称は「雪待ち」です。 ※探索可能箇所より描写のほうが長いシナリオです。小説を読むように楽しんでいただければ幸いです。 ※Twitterなどでの卓報告を行う場合、エンドタイトルは伏せるようにご配慮ください。  例:END-A 生還→○ END-A『○○○○○』生還→✕ ※何かございましたらサークルか作者のTwitterまでご一報くださいませ。 季節は十一月、秋が終わり冬を迎えようかという頃。 あなたは某県の限界集落に住む中学二年生だ。 母はあなたが生まれてすぐに亡くなり、現在は父親と二人暮らしをしている。 村は少人数化により今年で廃村が決まっており、もうすぐ別の町に移住することになっている。 これは移住を間近に控えた三日間の、一瞬のお話。 ▼PL向け事前公開情報 村の名前は「林檎村(りんごむら)」。PCを含め総人口十名の限界集落。某県の山中に位置し、古びた鉄道が辛うじて通っている程度。子どもであるPCがいる家には最低限のインフラが整備されているが、その他の家では未だに火を使う暮らしをしており、当然のように電波も通っていない。もうすぐ村人全員で麓にある「椎柴町(しいしばまち)」に移住するため、年末には廃村となる。 PCは村から二十分程歩いたところにある無人駅から電車に乗り、一時間かけて出た町にある中学校に通っているが、電車を乗っているあいだに他の乗客を見た記憶はない。 キャラクターシート作成時、「父親との思い出の品」をひとつ決めること。 ▽向いてそうなPL像 ・静かな村で癒しの田舎暮らしがしたい ・ハラハラするのに疲れてしまった ・NPCたちとたくさん絡みたい ・ファザコンである ・優しいけどどこか寂しい雰囲気が好き ▽向いてなさそうなPL像 ・ガンガンダイス振ってガンガン探索したい ・こわい目に遭いたい ・謎は全て解き明かしたい ・RPより探索したい ・NPCと絡むのが苦手 ▼シナリオ単品 ・利用規約 ・シナリオ本文(PDF) ・シナリオ本文(txt) ・トレーラー×3 ▼立ち絵素材のみ ・NPC立ち絵素材×6 ▼セット ・利用規約 ・シナリオ本文(PDF) ・シナリオ本文(txt) ・トレーラー×3 ・NPC立ち絵素材×6 !ちょっとだけオトク! ▼本文サンプル ・シナリオ本文15Pまで(PDF) ※シナリオ背景などのネタバレあり ///// ■シナリオ・素材の再配布、自作発言は、金銭の絡む絡まないに関わらず、友人間であってもご遠慮ください。。 ■本シナリオのネタバレを含む画像・文章を誰にでも見えるかたちで公開することはご遠慮ください。  privetter、伏せったーなどのワンクッションを置けるツールの利用をお願い致します。 ■金銭が関わる同人誌などへの利用はご遠慮ください。 ■背景の原型をとどめないレベルの改変はお止めください。  世界にはたくさんの素敵なシナリオが公開されております。拙作に拘らず、遊びたい内容に合致したシナリオと出会えることを心よりお祈り申し上げます。 ・・・・・ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ・・・・・